3/29(第十回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 毒蛙豆知識
   南アフリカに生息するヤドクガエルの毒は、
   毒液をインコの皮膚に塗ると元の色とは違う色の羽が生えてくるくらいの毒だ。

 太陽にほえろ豆知識
   ドラマ「太陽にほえろ」で竜雷太演ずるゴリさんのニックネームの由来は
   「ゴリラに似ているから」ではなく「ごり押しのゴリさん」からだということは有名。
   では一歩進めて、その「ごり押し」の「ごり」とはなんだろう?
   それは淡水魚の「ゴリ」。
   ゴリを無理矢理かごに押し込む「ゴリ押し漁」から来ている。

 絶滅動物豆知識
   今からおよそ四百万年前地上に生息したメガンテリゥムという
   体長六メートルもある巨大なナマケモノは、
   あまりにも活動しなかったため全身に苔が生えていた。

 プロ野球豆知識
   昨シーズン(1998年)まで日本のプロ野球に在籍した外国人選手の中で
   登録名が「い」で始まるのは元日本ハムファイターズのイースラーと、
   元千葉ロッテマリーンズのインカビリアの両選手だけ。
   たとえばプロ野球マニア同士で「プロ野球歴代外国人選手名しりとり」などをする場合、
   元ヤクルトスワローズのデシンセイや元南海ホークスのメイなど
   名前が「い」で終わる選手名を続けざまに出されるとピンチ。
   とどめの必殺技はインカビリアに対して元近鉄バファローズのアキーノをぶつけること。
   なぜなら「の」で始まる外国人選手はいないからだ。

 1999年豆知識
   1999中に時効を迎える殺人事件は31件。

 レオポン豆知識
   世界で初めて誕生したレオポンの名前は「レオ吉」。
   次が「ポン子」。以下「ジョニー」「チェリー」「リジィ」と続く。
   ちなみにレオ吉の両親は雄豹の「かねお」と雌ライオンの「そのこ」。

 肛門豆知識
   どちらも肛門を指す「アナル」と「アヌス」。
   その違いは「アナル」は穴そのもののみを指す。
   「アヌス」は周辺の皺などを含めたもの。
   これ、医学的なお話。

 北極グマ豆知識
   北極グマを食べるときは注意して。肝臓に毒があるから。

 プロ野球豆知識
   剛速球とドロップでベーブ・ルースすらも打ち取ったという伝説の名投手、沢村栄治。
   第二次世界大戦で戦死した彼の最後の試合出場は、
   意外にも青田昇のピンチヒッターだった。結果はファールフライ。
   昭和十八年十月二十三日、西宮球場で行われた阪神ー巨人戦での出来事である。

 鮒豆知識
   今では各地で見られるゲンゴロウブナが
   昔は琵琶湖にだけしか生息していなかったのは有名な話。
   そのゲンゴロウブナ、水面に落ちた紅葉を食べると体が赤くなるというのだが、不思議。

 七夕豆知識
   織り姫と彦星は一年にたった一度、七夕の夜にしか会うことができない悲しい運命。
   しかし、星の寿命における一年間を人間の寿命を基にした時間感覚に置き換えてみると、
   約二秒に一回は会っている計算になる。

 ミュージシャン豆知識
   昨年(1998年)ラルク・アン・シエルがCDを三枚同時にリリースして話題を呼んだが、
   これ以前にもTMNや尾崎豊らが同じく三枚同時リリースをしている。
   しかし、これくらいで驚いていてはいけない。
   一昨年(1997年)演歌歌手の石川さゆりさんはなんと五枚同時リリースを果たしたのだ。



--------------------------------------------------------------------------------

3/22(第九回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 
 プラレール豆知識
   プラレールは今年で発売四十周年。
   今まで販売されたレールの長さをつなげるとざっと地球二周分になるぞ。
 最終回豆知識
   「デビルマン」も「ウルトラQ」も最終回は再放送の時に初めて放映された。
   「ルパン三世」に至っては度重なる野球中継のための休止により
   結局放送されなかった。

 蟻豆知識
   半分土に埋まっている石を他の石でコンコン叩くと
   近くにいる蟻が集まって来るぞ。

 ゴリラ豆知識
   ゴリラが発見されたのは二十世紀になってからのことで、
   それ以前は架空の動物として誰もその存在を信じていなかった。

 スィート豆知識
   アフリカにあるアリンという樹の実。甘さが砂糖の約一千五百倍。

 クラリネット豆知識
   彼の童謡にように、
   ドとレとミとファとソとラとシの音がでないクラリネットの場合は、
   ドの#やレの#、ファの#やソの#、ならびにシのフラットなど
   全ての音が出ないケースだと思われるが、
   ソの#とラ及びシのフラットのみが出るという場合は、
   左手のソの#のキーについている調節ねじの絞りすぎが原因と考えられる。
   初心者はいじらない方がいい。
   *追加*
   全ての音が出ないときもラの上のキーが閉めすぎの可能性がある。

 マツキヨ豆知識
   マツモトキヨシのCMが撮影されたのは柏店。

 老舗豆知識
   「老舗」という漢字を思い浮かべて欲しい。
   子供の頃「ろうぼ」と読んで笑われた人はいないだろうか。
   しかし漢字検定試験では「しにせ」と読んでも「ろうほ」と読んでもどちらも正解。

 ビックリ豆知識
   少しばかり昔、主に男子小学生の中でブームを巻き起こした
   ビックリマンチョコレートの姉妹品として
   女の子向けのビックリコというシール付きお菓子が発売されていたが、
   すぐに廃れてしまった。

 石川五右衛門豆知識
   石川五右衛門は釜茹での刑により処刑されたのは有名な話。
   その名残で今でも「五右衛門風呂」などという言葉もあるくらいだが、
   五右衛門の釜茹ではお湯でなく油。
   しかも煮えたぎる油の中で
   「いしかわや はまのまさごは つきるとも このよにあくの たねはつきまじ」と
   辞世の句を詠んだという豪傑。

 お洗濯豆知識
   極寒の地シベリアでは、きつく絞った洗濯物を外につるし、
   一瞬で凍った水分をはたいて落とすという方法で洗濯物を乾かす。
   早い話がフリーズ・ドライ。

 アウトドア豆知識
   楽しいキャンプの夕食。
   いざ火をおこしたところでバーベキュー用の串を忘れてしまった!
   慌てない、慌てない。木の枝で代用するのもアウトドアの醍醐味。
   …ちょっと待て!その枝はキョウチクトウではないでしょうね。
   キョウチクトウにはオレアンドリンやネリオドレインなどの毒が含まれていて危険だ。
   現にフランスではバーベキューの串にキョウチクトウの枝を代用して
   11人のグループのうち7人が死亡するという事故も起こっている。

 伊豆七島豆知識
   伊豆七島を数えてみると
   大島・利島・新島・式根島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島と
   八つの島があるのに何故、伊豆「七」島?
   これはかつて新島から歩いて渡れたために
   式根島が島の数に入っていなかったため。
   1703年の大地震で完全に分離された後にも名称の変更はない。

 ペタジーニ内野手豆知識
   今シーズン(1999年)からヤクルト・スワローズでプレーすることになった
   ロベルト・ペタジーニ内野手(ベネズエラ出身・27歳)は
   25歳も年上のオルガ夫人(52歳)を持ち、
   長男アンジェリン君はペタジーニより三歳年上の30歳。

 鉄砲豆知識
   織田信長は日本で最初に鉄砲の集団戦術を使った武将として有名だが、
   実はコレ、世界的にも画期的な戦術だったらしく、
   いまでもイギリスで開かれている古式銃の大会には
   「ノブナガ・トーナメント」という名前が付いている。



--------------------------------------------------------------------------------

3/15(第八回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 鳥豆知識
   パナマには三時間ごとに鳴く通称「三時間鳥」と呼ばれる鳥がいるらしいぞ。
   しかもその誤差たったの二、三分と言うからビックリだ。

 ステーキ豆知識
   そもそもステーキとは鹿の肉を焼いたものであって牛の肉ではない。
   その証拠にわざわざ「ビーフ」ステーキって言うでしょ。

 玉金豆知識
   「狸の金玉八畳敷き」という言葉を聞いて、
   「皺を広げるとそんなに広いのか」と鵜呑みにしてはいけない。
   この言葉はその昔金箔職人が
   「狸の金玉が本当に金でできているならば、
   俺の腕前なら畳八畳の広さまでのばせる。」
   と腕自慢をしたときに使ったたとえ話であった。

 フォード豆知識
   アメリカの自動車メーカー、フォード社の創始者ヘンリー・フォードは、
   自分の母親の死に目に立ち会えなかった悔しさから
   自動車製造を決意したという。

 キゥイ豆知識
   「君たちキゥイパパイヤマンゴーだね」のフレーズでもおなじみの
   キゥイフルーツはキゥイバードに似ていたことから名付けられたのは有名な話。
   ならばキゥイバードはなぜこんな名前になったのかな?
   答えは単純。「キゥイ、キゥイ」と鳴くから。

 フェルマーの定理豆知識
   最近になってやっと証明されたフェルマーの定理だが、
   三百年前にフェルマー氏は証明を済ませていた。
   ではなぜこんなに時間がかかったのかというと、
   フェルマーの論文にはこうあった。
   「余白がないのでこの証明を省略する。」

 豊臣秀吉豆知識
   織田信長が豊臣秀吉を「猿」と呼んでいたという話は脚色で、
   実際には「ハゲネズミ」と呼んでいた。
   脚色した人も気を使ったのでしょうね。

 植物の見分け方豆知識
   トドマツとエゾマツの簡単な見分け方を覚えよう。
   「天まで届け」とばかりに枝を上向きに伸ばしているのがトドマツ。
   「届かんでもええぞ」と下向きに伸ばしているのがエゾマツ。

 ゴリラ豆知識
   ゴリラの学名は「ゴリラゴリラ」。
   ローランド・ゴリラの学名は「ゴリラゴリラゴリラ」。

 麻酔豆知識
   麻酔技術が発達していなかった頃の古代中国では、
   患者に囲碁をやらせ、楽しんでいる最中に手術を執り行った。
   …と言う話が残っている。

 ネクタイ豆知識
   高校入学を前に制服のネクタイに悪戦苦闘している諸君。
   「どうにか結べた!」と言って安心している場合じゃない。
   正式なネクタイの結び方は全部で85通りある。レッツトライ!

 アメンボ豆知識
   アメンボの名前は「雨の日に現れる棒のような形の虫だから」と思いがちだが、
   これでは豆知識にならない。
   本当は「飴のような甘い匂いを出すから」アメンボ。
   嘘だと思ったら嗅いでごらん。



--------------------------------------------------------------------------------

3/8(第七回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 もぐら豆知識
   日本国内に生息するモグラは二種類。
   箱根を境に、東に生息するのがアズマモグラで、
   西にはコウベモグラしかいない。
   これは富士山の溶岩が彼らの穴掘りを阻むためである。

 記念日豆知識
   「よい夫婦の日」や「消防の日」を知っているのは当たり前。
   「豆腐の日」「チョロQの日」で中級。
   3月11日が「パンダ発見の日」だということを知っていれば一人前。

 ブルガリア豆知識
   ブルガリアと日本では全く逆で、
   質問に対して首を縦に振ると"No",横に振ると"Yes"を表すので、
   ブルガリア旅行に行くときは覚えておかないと、
   おなかがいっぱいなのに断っても断っても
   ヨーグルトが運ばれてくるなんてことになっちゃうぞ。

 ダイアモンド豆知識
   俗にダイアモンドは地上で最大の高度を誇ると言われるが、
   これは万力などで徐々に圧力をかけていった場合のこと。
   壁などに投げつけたときの瞬間的な力には脆く、
   簡単に砕けてしまうので注意しろよ。

 サソリ豆知識
   サソリに刺されたら猛毒ですぐに死ぬとあきらめてしまいがちだが、
   実際は蜂に刺された程度のものから死に至るものまで様々である。
   一応の目安としては、はさみの大きなものほど毒性は弱く、小さく細いものは強い。
   また、尾の太いものほど毒性の強い傾向がある。
   あくまで一応の目安だが、はさみが大きく尾の細いサソリに刺されたのならば、
   あきらめることなどない。

 西郷どん豆知識
   上野のおやまに立つ西郷どんの銅像の顔は、
   弟と従兄弟の顔を参考に描かれた絵を元に作られており、
   西郷夫人も否定するほど似ていない。
   これは西郷隆盛が写真嫌いだったことが原因である。

 ガチャピン・ムック豆知識
   ガチャピンとムックは友達ではなく師弟関係にあるので、
   弟子であるムックがガチャピン師匠のお菓子を勝手に食べてしまうなど、
   言語道断である。

 ニックネーム豆知識
   オリックス球団のイチロー選手のように、
   本名以外の愛称で選手登録した日本人プロ野球選手の元祖は、
   昭和17年に中日球団に入団した小鶴誠選手で、登録名は「イイヅカ」。

 カワウソ豆知識
   かわいらしいイメージの先行するカワウソだが、
   アマゾンカワウソはカイマン(アリゲーターの一種)などの
   ワニの尻尾をモリモリ食べる。

 さいころ豆知識
   大阪狭山遺跡で発見された奈良時代のさいころは
   一の裏が四、二の裏が六、三の裏が五だった。

 グラビア豆知識
   グラビアとは「グラビア印刷」と呼ばれる印刷方式のことで、
   この方式が写真の印刷に最適なことからカラー写真ページに使われる。
   「グラビア」と言う言葉自体にセクシーな意味合いはなく、
   これ以外の印刷方式で刷られていれば、たとえ"安西ひろこ"のビキニでも、
   原則的には「グラビア」ではない。

 大根豆知識
   桜島大根は対岸の鹿児島市で普通に栽培するとありふれた大根になる。



--------------------------------------------------------------------------------

3/1(第六回)放送分 (朗読者:小島 慶子アナ)
 お菓子豆知識
   キャラメルの表面にある編み目模様は、
   キャラメルが一粒ずつ人の手で切られていた時代に
   大きさを揃えるために作られた目安で、
   機械化された際に一旦は姿を消しました。
   が、編み目がないと物足りないという多くの人々の要望により復活したのです。

 落雷豆知識
   世界でもっとも落雷に遭遇した人、ロィティー・サリバンさんは
   生涯で7回も落雷に会いましたしたが落雷では死なず、
   失恋が原因で自殺しました。

 松坂大輔豆知識
   松坂大輔君といえば昨年(1998年)の高等学校野球選手権で優勝した
   横浜高校のエース、現在西武ライオンズの松坂投手が有名ですが、
   昨年の全国高等学校ボーリング選手権男子の部で優勝した
   東京学園の松坂大輔君も忘れないでくださいね。

 幼虫豆知識
   一般的に蚊の幼虫を”ボウフラ”というように、
   コガネムシの幼虫にも”ドウガネブイブイ”という
   ユーモラスな名前が付いているんですね。

 なぞなぞ豆知識
   「北」に「京」と書いて「北京(ペキン)」、
   「南」に「京」と書いて「南京(ナンキン)」、
   では「東」に「京」と書いたらなんと読む?
   「トンキン」?
   ブーッ!正解は「とうきょう」でした。
   …がっかりするのはまだ早いですよ。
   中国に「東京(トンキン)」という都市は存在するので
   不正解ではありません。

 2月14日豆知識
   2月14日は「煮干しの日」。みなさん、おいしい出汁はとれましたか?

 マスコット豆知識
   警視庁のマスコット「ピーポ君」は有名ですが、
   他の各都道府県の警察にもマスコットがあることは御存知でしょうか。
   大阪府には「フー君」と「ケイちゃん」、愛知県には「木の葉警部」、
   長野県には「ライポ君」、福井県には「リューピー君」、
   滋賀県には「ケイタ君」、愛媛県には名産のイヨカンにちなんだ
   「伊予 守(いよ まもる)君」というマスコットがあるのです。

 欧陽菲菲豆知識
   「Love is Over」で一世を風靡した歌手の
   欧陽菲菲さんの本名は「式場・欧陽・菲菲」です。
   旦那さまである式場さんはカー・レーサーです。

 略語豆知識
   アメリカ航空宇宙局の略語は"NASA(ナサ)”、常識ですね。
   アメリカの地球資源観測衛星の略語は"EROS(エロス)"と言います。
   NASA : National Aeronautics and Space Adiministration
   EROS : Earth Resources Observe Satellite (?)

 数え方豆知識
   ウサギは「一匹、二匹…」ではなく「一羽、二羽…」と数えますが、
   なぜこのような数え方になったのでしょう。
   それは江戸時代、藩のおふれにより鳥以外の動物の狩猟を禁止された猟師が
   ウサギを見て「ウサギは二本足で立っているから鳥」という屁理屈を盾に
   狩猟を続けたことからなのです。

 日本一豆知識
   日本一面積の小さい都道府県は大阪府でしたが、
   関西国際空港などによる埋め立て地の増加で、
   現在では香川県が一番小さい都道府県になりました。がんばれ!香川県。

 科学豆知識
   マッチなどに使うリンは、ドイツの錬金術師ブラントが、
   尿を蒸発させた残留物をさらに加熱してみたところ発見されました。



--------------------------------------------------------------------------------

2/22(第五回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 森公美豆知識
   タレントの森公美子さんはエッチなことを考えると
   頭が痛くなるらしい。

 マクドナルド豆知識
   マクドナルドのカウンターは全店72cmの高さに統一されている。
   これは客がポケットからお金を出す際に一番最適な高さとされている。

 動物の見分け方豆知識
   ジュゴンとマナティの見分け方。
   尾ひれが三角形ならジュゴン、丸いのがマナティ。

 福引き豆知識
   商店街の福引き所で見かける「ガラポン福引き機」の
   正式名称は「新井式回転式福引き機」。

 第二次世界大戦豆知識
   第二次世界大戦中、日本でチャップリンの暗殺が提案されたことがある。
   理由はアメリカ人の戦意を喪失させるため。
   かたやアメリカでは、日本人の戦意を喪失させるために
   富士山をペンキで赤く着色してはどうかという提案がなされた。

 恐喝豆知識
   人を脅してお金を巻き上げることを「強請(ゆすり)」と言うが、
   その始まりは江戸時代に武士を乗せた駕籠屋がいやがらせに駕籠を揺すると、
   中の武士がプライドの高さから文句を言えずに黙って金を差し出したことから。

 会長豆知識
   「ヨネックス」の会長は米山会長。「シダックス」は志田会長。
   「フジックス」は藤井会長。「INAX」は伊那会長。
   「アシックス」は残念ながら鬼塚会長。

 一番高い山豆知識
   千葉県で一番高い山「鋸山」は全国各都道府県の一番高い山のなかで一番低い。
   *追加*
   本当は千葉県で一番高いのは「愛宕山」。

 「森へ行きましょう、娘さん」豆知識
   児童合唱団の合唱などでよく耳にする「森へ行きましょう、娘さん」の歌声。
   この歌は紀元前のヨーロッパ全圏で行われた豊作大漁祈願の祭りの風景を歌った物だが、
   何故森へ誘うのかはとても少年少女に説明できない。
   大人のリスナーにだけこっそりお教えすると、
   この晩に森に出かけた男女は全て童貞・処女を喪失して帰ってくる風習になっており、
   かのセリフは集団舞踏会の際にターゲットを決めた男性からのお誘いなのだ。

 ベートーベン豆知識
   偉大なる作曲家ベートーベンが大変な乱筆家だったのは有名な話だが、
   これにちなんで、かの名曲「エリーゼのために」が
   実は「テリーゼのために」だったのではないかという説がある。
   というのも、彼の交友関係に「エリーゼ」という女性は確認できず、
   「テリーゼ」という女性は存在しているからだ。

 大会新記録豆知識
   カリフォルニア州カリービルにおいて毎年開催される「ミミズ呼び寄せ大会」。
   1976年の優勝者は小さな笛を使ってわずか6分の間に
   64匹ものミミズを箱から呼びだした。

 法隆寺豆知識
   世界最古の木製建造物である法隆寺は640年に焼失しており、
   今の法隆寺は693年に建て直されたもの。
   それでも一番ふるいとは。いやはや。

 大名行列豆知識
   大名行列といえば即座に思い浮かぶのが「下にぃ、下にぃ」のかけ声だが、
   実際にこのかけ声を使えたのは徳川御三家だけで、
   他の大名行列は「片寄れぇ、片寄れぇ」を使用しており、
   通行人はただ道の脇に寄ればよかった。

 ジョン・デンバー豆知識
   「カントリー・ロード」で有名なアメリカの歌手ジョン・デンバーは、
   晩年身分を隠して「ジョン・デンバーそっくりさんコンテスト」に
   エントリーしたところ、「似ていない」と言われ、参加賞しかもらえなかった。



--------------------------------------------------------------------------------

2/15 (SPウィークのため、お休み)
--------------------------------------------------------------------------------

2/8(第四回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 水死体豆知識
   おぼれて死んだ人のことを「どざえもん」と呼ぶのは、
   水死体が膨れ上がった様を江戸時代に
   成瀬川土佐衛門という力士に見立てたことから。

 マグワイア豆知識
   マグワイア選手が70本のホームランを打った昨シーズン(1998年)、
   シングルヒットはホームランよりも少ない61本だった。

 金玉豆知識
   その昔、イギリスの男はズボンの股間の部分に
   金玉を大きく見せるための袋を縫いつけて見栄を張り合った。
   この男性版パットとでも言うべき小さな袋は「God Piece」と呼ばれた。

 ミミズ豆知識
   ニュージーランドにはビックリすると光るミミズがいるぞ。

 大統領豆知識
   リンカーン元アメリカ大統領の秘書の名前はケネディ。
   ケネディ元大統領の秘書の名前はリンカーン。

 ホークス豆知識
   プロ野球ダイエー球団の前身、南海球団時代からのチーム名「ホークス」。
   実は球団設立当初は「コンドルズ」に内定していたが、
   当時の球団代表の松浦武舛氏が禿頭であったため、
   ハゲタカのイメージがある「コンドル」をやめ、
   急遽「ホークス」に変更されたという逸話が残っている。

 柔道豆知識
   柔道の試合中に派手なおならをすると反則負けになる。

 笑っていいとも!豆知識
   青森県では「笑っていいとも!」を夕方五時から放送しているため、
   「お昼休みはウキウキウォッチング」と言われても困る。
   *追加*
   青森県の一番北海道よりのところは
   函館の放送局の12:00からの「笑っていいとも!」が見られる。

 ダニエル・カール 豆知識
   山形弁の得意な外国人として有名なダニエル・カールさんが
   留学生として最初に暮らした街は奈良県で、関西弁を話していた。

 蓄音機豆知識
   エジソンが発明した蓄音機に日本人で初めて声を吹き込んだのは
   東京日々新聞社社長の福地源一郎。
   その声は「こんな時代になると新聞社が困るぞ」だった。

 BMW豆知識
   BMW社製の自動車で、
   もっとも特徴的な豚の鼻のようなフロントグリル。
   正式名称は「キドニー・グリル」という。
   ちなみにキドニーは日本語で腎臓の意味。

 ゴルフ豆知識
   一番ウッドを「ドライバー」と呼ぶように、
   ニックネームのついたゴルフクラブが何種類かあるが、
   サンドウェッジを「ダイナマイト」と呼ぶのはご存じだろうか。
   バンカーからボールを出すときに大量の砂を巻き上げることから
   その名前が付いたのです。

 床屋さんの看板豆知識
   理髪店の前に立っている赤・青・白の三色の看板の由来は
   その昔お医者さんが髪の毛を切っていたことの名残で、
   それぞれの色が動脈・静脈・包帯を表している。
   …と言われているが、あの看板が初めてできた当時、
   動脈・静脈という概念は発見されていなかった。



--------------------------------------------------------------------------------

2/1(第三回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 妖怪豆知識
   こなきじじいは石になるとおよそ二トンになる。

 ジョーク豆知識
   紀元前263年頃、古代ギリシャの喜劇作家ピレモンは、
   自分の考えたジョークのあまりの面白さに、
   笑い転げて死んでしまったという。

 昆虫豆知識
   交尾の終わった雄カマキリはその場で雌カマキリに食われてしまうと言うが、
   それはあくまで飼育下のことであり、
   野生においては七割の雄カマキリが食われる前に逃げ延びるのだ。

 スポーツ用品豆知識
   ライバル関係にあるスポーツ用品メーカーのAdidas社とPuma社だが、
   それぞれ創業者はアドルフ・ダスラーとルドルフ・ダスラーという
   ドイツ人の兄弟である。

 アヘン戦争豆知識
   アヘン戦争初期、劣勢の清国は司令官を変えるが、
   新しい司令官が最初に行ったのが「全国から便器を集めること」だった。
   なぜなら清国はイギリス艦隊の強さを魔術による物だと信じていて、
   その対応策を祈祷師に聞きに行ったところ、
   「そうしろ」と言われたから。

 鶴豆知識
   鶴の頭の部分が赤いのは、毛が薄くて血管が見えているため。

 くそっ豆知識
   悔しがるときなどに使う「くそっ」と言う言葉。
   これは排泄物のことではなく、
   日本の古いまじないである「休息万命急々如律令」が元になっている。
   ちなみに「クソッタレ」の「くそ」は明らかに排泄物のことであり、
   本来は区別すべき。

 きんさん・ぎんさん豆知識
   きんさんの歯は全て抜けてしまっているが、ぎんさんのは五本残っている。

 豚カツ豆知識
   豚カツに初めてキャベツを添えたのは上野のポンチ軒という店。

 ワニの見分け方豆知識
   口を閉じたときに、上の歯だけがでているのがアリゲーターで
   上下両方の歯が見えているのがクロコダイル。

 世界不思議発見豆知識
   1986年の放送開始時にはひとし君人形の存在はなく、
   得点表示には南米の砂金堀が使用していた赤い袋が並べられていた。
   ひとし君人形が初お目見えしたのはそれから一年も後のこと。

 サザエさん豆知識
   アニメ「サザエさん」のEDで流れている歌の歌詞は実は二番。
   なぜなら1番の歌詞の最初にいきなり「二階の窓…」という
   磯野家の設定と異なるフレーズが流でてくるからである。

 英語豆知識
   お菓子会社の「ブルボン」と酒の「バーボン」は同じ綴り。



--------------------------------------------------------------------------------

1/25(第二回)放送分 (朗読者:鈴木 順アナ)
 
 アウトドア豆知識
   草原で野グソをすると、その部分だけ雑草がよく育つので
   数ヶ月後には糞をひった場所が一目瞭然でわかる。
 交尾豆知識
   交尾をするのにもっとも時間がかかる
   と言われている動物はガラガラヘビで、
   その平均時間は22時間55分である。
   ちなみにもっとも短いのはチンパンジーで、
   10秒から15秒で行為を終える。

 チータ豆知識
   一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる。
   この方式で歩幅1mの人が1km歩くには13年8ヶ月と15日かかる。
   *鵜飼注*
   正確には 997m/(5日で1m)+3m/(1日で1m)=997*5+3=4988日
   閏年を無視、一ヶ月三十日で換算すると13年8ヶ月と3日かかる。

 パトカー豆知識
   日本に自動車が入ってきた明治中期から後期には白い車しかなかったために
   下半分を黒く塗ることで他の車両と区別したのがパトカーの色のルーツ。

 辛い物豆知識
   調味料のタバスコを日本に持ち込んだのはアントニオ猪木。

 エロ豆知識
   人間以外で処女膜を持っているのはモグラだけ。
   人にもっとも近い猿にすらないというのに、不思議だ。

 芸能人豆知識
   「いかりやちょうすけ」の本名は「いかりやちょういち」。

 病気豆知識
   梅毒のことをフランスでは「イタリア病」
   イタリアでは「フランス病」と呼んでいる。

 全裸豆知識
   アルキメデスが金の冠に混ざり物が含まれているかどうかを確かめる方法を
   自宅の風呂で思いつき、喜びのあまり裸のまま町中を走り回った話は有名だが、
   当時は男性が裸で町を歩くことはたいして珍しいことではなかった。

 ケント・デリカット豆知識
   ケント・デリカットと言えばユタ州というイメージが強いが、実はカナダ生まれ。
   ユタ州で過ごしたのは4歳から。

 小田茜豆知識
   小田茜の握力は右より左の方が3kg強い。

 空手豆知識
   試し割り用の瓦は一枚が500円近くするので、意外に馬鹿にならない。

 飯島豆知識
   飯島直子の母親の名前は飯島愛。

 杜甫豆知識
   唐王朝時代の中国の詩人、杜甫の死因は「牛肉の食べ過ぎ」。

 歴史年表豆知識
   アヘン戦争が勃発したのは1840年。
   「いやよ、おじさん、アヘアヘ」と覚えると入りやすい。

 サーロインステーキ豆知識
   牛肉の中でも高級な部分である「サーロイン」。
   かつては「ロイン」と呼ばれる、安値で取り引きされていた部分であったが、
   16世紀頃、ヨーロッパのとある国の国王がこの肉を食べ、
   あまりのおいしさに「Sir」の称号を与えたことから「サーロイン」となった。
 
 ムカデ豆知識
   百の足と書いて百足(ムカデ)。
   中でも一番足の数が多いのはジムカデで360本。

 ジャイアント馬場豆知識
   ジャイアント馬場は戦後の日本で2番目に身長が高い。

 鉄道豆知識
   電車のない佐渡島にも「みどりの窓口」はある。



--------------------------------------------------------------------------------

1/18(第一回)放送分 (朗読者:伊集院 光)
 文房具豆知識
   日本最初のシャープペンシルは「早川繰り出し式鉛筆」という。
   この「早川」はメーカー名だが、今の「SHARP」である。

 ゲーム豆知識
   ゲーム会社のSEGA。イタリア語では手淫の意味。
   たとえばイタリアで「SEGA大好き」とか
   「俺今日家に帰ったらSEGAやるんだ。楽しみ!」なんて言ったら、
   もう変態扱いされるだろう。

 すしネタ豆知識
   赤貝の血液も人間と同じようにヘモグロビンが含まれているので赤い。

 ジーンズ豆知識
   ジーンズメーカー「EDWIN」の名前の由来は、
   そもそも学生服メーカーだった「江戸勝商店」がジーンズ発売に当たり、
   勝を英語にし、さらに横文字表記にして「EDO-WIN」で「EDWIN」になった。

 新幹線豆知識
   新幹線で自由席に乗るときは
   2,4,6と偶数号車の列に並んだ方が座れるチャンスが高い。
   なぜなら奇数号車はトイレや洗面所があるぶん座席が少ないからだ。

 ことわざ豆知識
   江戸時代中期、「猫に小判」と言うことわざよりも
   「犬に小判」と言うことわざの方がポピュラーだった。

 アニメ豆知識
  テレビ東京系ではじめて制作・放送されたアニメは「ダメ親父」。

 コンピューター豆知識
   コンピューターのプログラムのミスの「バグ(虫)」の由来は、
   真空管時代のコンピューターが故障したときの原因が、
   虫の感電だったことに由来する。
   ちなみに、その虫はスミソニアン博物館に保存されている。

 オナペッツ豆知識
   オナペッツさんはNHKにでるときだけ芸名を「星・ルビー・ダイヤ」に変える。

 アムステルダム豆知識
   アムステルダムという街の名前の由来は、
   そもそも「アムステル」という街にダムができたから。

 動物豆知識
   カブトムシの雄雌の見分け方は角の有無で一目瞭然だが、
   トナカイの場合、雄雌とも角がある。
   ただ、夏に生えるのが雄、冬に生えるのが雌であるため、
   サンタクロースのそりを引いているのは雌ということになる。

 プロ野球豆知識
   巨人の槙原が昭和60年、タイガースのバース・掛布・岡田に
   三連続ホームランを食らったのはあまりに有名だが、
   平成八年、ドラゴンズの音・山崎・大豊にも
   三連発を食らわされたのは意外に知られていない。

 プロ野球豆知識
   長嶋親子両方と対決したドラゴンズの鈴木孝政。
   彼の投げるナックルボールは通称「ナッツボール」と呼ばれたが、
   その由来は「落下するボール」と、出身地千葉の名産の落花生をかけ、
   「落花生ボール」を英語風に「ナッツボール」となった。
   さらに奥さんの名前である「奈津子」という名前とも関わっているらしい。

 オスカー豆知識
   アカデミー賞の時にもらえるオスカー賞。
   受賞した女優の一人が「あぁっ!これオスカーおじさんにそっくり!」と
   言ったことからそう呼ばれるようになった。



--------------------------------------------------------------------------------

1/11(第零回)放送分 (朗読者:伊集院 光)
 プロ野球豆知識
   長嶋親子両方と対戦したピッチャーは元中日ドラゴンズの鈴木孝政ただ一人。
   ちなみに王と松井の両方と対戦したのは昨年(1998年)まで現役だった広島の大野のみ。

 ポケモン豆知識
   ポケットモンスター。アメリカの一部のスラングでポコチンの意味。
   従って急遽「ポケモン」で発売した。




戻る

55 STREET / 0574 W.S.R / STRAWBERRY7 / アレコレネット / モノショップ / ミツケルドット